menu

2021年東日本地区新人研修会報告

2021.7.15

実施日:3/26(金) 27(土)28(日)と4/3(土)4(日) 計5日間
参加者:68名(組合員18名:非組合員50名)

 

受講生年齢別内訳:

20代 30代 40代 50代 60代

以上

合計
男性 1 2 6 16 25
女性 1 3 11 19 9 43
1 4 13 25 25 68名

 

 

受講生言語別内訳:(重複合格言語取得者含む)

英語 イタリア語 フランス語 ドイツ語 ポルトガル語 ロシア語 韓国語 合計
62 3 2 2 1 1 1 72名

 

 

総評:長期化するコロナ禍にあって2回目の緊急事態宣言を受けて、当初の予定よりも1ヶ月延期しての開催となった。英語受講生にとっては「英語バス」と「日本語バス」のどちらを実地研修時に選択するかはそれぞれの良さがある。「どこの研修箇所でも、詳細まで英語で説明頂き、大変良かった。(英語バス受講生、女性)」「今回英語バスが満席で申し込むことができず日本語バスに乗ったが、日本語バスは、講師が二人常におり、バスの中でも二人の話を日本語で聞くことができ、それぞれがおっしゃることが違ってもそれはそれで参考になり興味深く、結果として英語バスでなくてよかったと思っている。1,2号車(筆者注:英語バス)は車中の話もほぼ英語だったと聞いたので、それだと疲れてしまうし、集中力が続かなかったと思う。(日本語バスの英語受講生、女性)」以上がそれぞれのコメントである。

 

今回はコロナ禍での開催ということで、従来の5日間プログラム構成にも少々変更を加えた。研修の要である実地研修3日間は現地に赴き、初日と最終日の2日間はオンラインで発信するという初の組み合わせで実施した。「(オンライン研修後に)オンデマンドをご用意頂いたので実際に実地研修の後、再度ビデオで講義を伺う事で更に理解が深まりました。多くの事が新しい学びの者にとってこのサンドイッチ形式は大変有難い研修の進め方だと思います。(英語、女性)」というプラスの声も聞かれた。

 

       

 

アンケート結果では、それぞれの講師の質の高さを賞賛する声が非常に多く、受講生の満足度が窺い知れた。ロングドライブでの帰路では渋滞に巻き込まれることもあったが、それがかえって以下のような高評価につながった。「天気が悪い中でどのようなガイドをするかや、図らずも、帰りの渋滞にはまりプロのガイドがどのようにentertainするのかの模範を見せて頂き大変参考になりました。(英語、男性)」
「感動しました。知識、ウィットに富んだ話術、気配り目配り・・・私には絶対に無理と思いつつも、この職業に憧れてモチベーションがあがりました。(中略)いっぱい笑って納得しました。帰りは渋滞で、本当にトクしました。(英語、女性)」

 

       

 

東京研修では、新人研修の訪問箇所として初めて「銀座ウォーキング」を取り入れた。これはコロナ禍収束後にまず戻っていらっしゃるお客様がFITであろうということを念頭に入れてのコース選択であり、受講生からも「銀座ブラの研修に参加したことはなかったので、新鮮でした。(英語、女性)」「“ガイド目線”で見て歩けたのは貴重な経験でした。(英語、男性)」と言った感想が寄せられた。

 

      

 

最終日のオンライン研修では、「現役の方からの新人を励ます様な体験談は参考になりました。(英語、男性)」、「プレゼンは緊張したが、客観的に評価していただける経験は貴重なものだった。(英語、女性)」、「先輩方のガイド業への熱い思いを知ることができ、私も思いを新たにできました。(英語、女性)」というような感想が目立った。

 

実施にあたり快くご協力してくださった多くの方々に心から感謝を申し上げたい。また1日も早くコロナ禍が収束し、受講された皆さんが実際の現場で生き生きと活躍できるようになることを願ってやまない。

(小林 恵 ドイツ語)

ページ
トップ